昨日のご報告!その1
朝8時半からの小学校の朝読書時間に読み聞かせ!
5年生に入らせていただきました。
読める時間は10分!
子供たちは絵本の世界・物語の世界が大好き!
たくさん本を紹介したくてブックトークをしました。
実は私は本を読むのが大の苦手!
文字が頭に入らなくて・・・子供たちが喜んでくれる事を励みに頑張って頑張って読んでいます。
5年生には絵本もいいけれども、分厚い読み物にも挑戦してほしい(苦手な私が言うのも変ですが・・・)。だって、実体験できない世界を疑似体験し学べる素晴らしさがあると思うから・・・。
子供たちのためなら読めるもんですね~!
今回は(飛ばし読みも含む)5冊を読みました。(過去に読んでいたのは2冊)
読むと、どの本をどういう順序で紹介するのか見えてきます。1冊1冊の内容を整理してまとめつなげていきます。そして、中身で、どの一説を読むかを選びます。
実は、当日ぎりぎりまで、この作業にかかり、かなりの準備不足でしたが、子供たちのおかげで、話せば話すほどぐ~っと興味をもってくれて・・・前のめりになって本に注目!私は子供たちにのせられ・・・楽しく充実したあっという間の10分でした。おかげで5冊なんとか紹介できました。終わった後に、子供たちが飛びつくように本を手にしてくれていました。
この5冊の本は、先生にお願いして1ヶ月ほど置かせていただく事になりました。