今日は、この夏最高の気温になるそうですね。。。
お~こわ~!地球温暖化!?
毎日毎日一日中野球に明け暮れている・・・息子が居ます。
今年は、7月に熱中症になり・・「自己管理が足りん!」と、活をいれました。
8月入ってから猛暑が続きますが、
暑さに慣れてきたのか、元気に朝から晩まで野球です。
ちょっと偉いな~って感心。
上げたり下げたり~勝手な母です。
さて、そんな暑い中、
世屋(NPO法人里山ネットワーク世屋)から
ニュースレターが届きました。
記事を読んでいると・・・
世屋の涼しい風が吹いてきて
気持ちが爽やかになります。
子どもたちと植えた『お米』、元気に育っているかな~?
http://uedakentiku.co.jp/studioki/blogki/post_62.html
お米の花が咲き始め(花粉症で苦しんでいますが・・・)もうすぐ秋!
暑さももう少しの辛抱です。
このニュースレターは『スタジオき』に
置いてますのでご自由にご覧下さい。
『 耳より情報 』
世屋で育った農薬を使っていない美味しいお米の
限定販売のお知らせです。
今年は50袋のみの限定販売!(米の発送は11月の予定)
予約受付は8月1日から始まっていて
FAXかメールにて受付されています。
数が少ないのでお早めにどうぞ!
NPO法人里山ネットワーク世屋 松尾無農薬部会
FAX 0772-47-3540 メールbhutan@mxe.nkansai.ne.jp
こんにちは
春に上世屋で一緒におにぎりを握ったMasakoです。
上世屋で検索していたら、あの日の日記が出てきて・・・
「あっ!わたし!」・・・と嬉しくなりました。
それから時々読ませてもらっています。
アドラー心理学・・・私も職場で研修してました。
いつか、スタジオきさんに遊びに行きたいです。
ご返事遅くなりました~。。。
返事の仕方が分からなくて・・・やっと先日教えて頂きました。
Masakoさん こんにちは~!
もう今年が終わろうとしてますね~コメント戴いてた事に先日気付き、
今頃返事を書いてます.。ごめんなさいm(_ _)m
また、上世屋でご一緒できるとうれしいです~。
岩滝に来られる事があったら、
是非、スタジオきにお立ち寄りくださいね~。
アドラー心理学も、良かったらどうぞご参加ください。
子育てネタと言いながら・・・実は自分自身の事を整理するお勉強ですので・・・。
色んな年代の方がいらっやるとなお良い会になるので・・・お待ちしていますm(_ _)m
冬なんて嘘の様な小春日和。
お風邪などひかれませんように・・・良いお年をお迎えくださいませ。。。