今日は、ワークショップ初日。
ひまわりの未さんがたくさんの織り機や糸を準備くださって贅沢で素敵なワークの始まりとなりました。
そんな中、お久しぶりのお友達が高浜から素敵なイベントのチラシを持ってきてくれました。
青の里地球まるごと会議 主催のアースデイ
来月9月25日(土)のイベントです。
アースデイとは国連やUSAがオイルショックの頃から、提唱しはじめた地球環境のことを考える日のことをいいます。
地球温暖化で激しい気候変動が進む中、今では世界各国でアースデイイベントが行われています。
高浜でも3年前から取り組みがはじまり行政と民間が手をつないで積極的にアースデイに取り組んでいる素敵なイベントです。
内容は・・・難しいことはなく、楽しいイベントがたくさん。
【ワークショップ・おもしろ体験】
・海歩きシーカヤック・音海ぽんぽこ船ツアー・森のバームクーヘン作り・鉄だんご作り
・虹の環レインボーアートTシャツ作り・竹スタードーム作りなどなど盛りだくさん。
【アースミーティング】
辻信一×金明姫×野瀬豊 対談
原子力に支えられる町から環境を支える町へ
【青の里まるごとレストラン】
【アースライブ】
【森と海のおむすびマーケット】
【海の上の映画館】
地球交響曲Ⅶ・ガイアシンフォニーⅦ
などなど・・・詳しくはこちらhttp://www.town.takahama.fukui.jp/earthday/
私は、子供たちと自然に恵まれた高浜を堪能しながら・・・
平和について・・・
地球のこと・・・
いろんな事を少し考えてみたいと思います。
みなさんもどうぞどこかでアースデイな時間をお過ごしください。