今日の自然のお土産は、栗の枝です!
12年前頃に、我が子が拾ってきた栗が芽を出し大きく育った栗の枝を持って行きました。
「いてて・・・」といいながら触ってくれました。
もうすぐパカッと割れて栗が出てきますよ~。
楽しみですね~!
さて、今日の楓っ子さんでは、中秋の名月にちなんで、『まるいもの』をテーマに絵本を選んでみました。
『おおきいちいさい』
『ころころぽーん』
『まんまるおつきさん』
『しろくまちゃんのほっとけ-き』
0歳~2歳の子どもたち、かぶりついて聴いてくれたり、一緒に言葉を発してくれたり、遊びながら耳だけ向けてくれたり、たまに振り向いてくれたりしてお話を聴いてくれました。ありがとう~楽しかったです(^^)/
次回の楓っ子さんは、10月3日(木)です。
お楽しみに~(*^^*)