2014.12.18(木)セイタカアワダチソウで染める

目の前にあるもので暮らしていくってとても豊かな事だと感じる今日この頃です。

セイタカアワダチソウって実は実は体にとってお良いこと知ってました?

(以下、ウイキペディアより)

セイタカアワダチソウ

(背高泡立草、学名Solidago canadensis var. scabra または Solidago altissima)は、キク科アキノキリンソウ属多年草である。

日本では代萩とも呼ばれ、次節の概要にある通り、切り花用の観賞植物としてハギ(萩)の代用として用いられ、同様に茎を乾燥したものは萩の代用としてすだれなどの材料に利用される。

2014.12.15..jpg2014.12.15.3.jpg

2014.12.18.2.jpg2014.12.18.jpg

2014.12.15.1.jpg

つづきを2014.12.19に行う。

セイタカアワダチソウ以外に、梅干を作るときにとっておいた紫蘇液が残ってることに気付き、紫蘇でも染めてみました。

これが今回の主役を差し置いて綺麗なピンクに染まり大人気となりました。

バイセンを同じミョウバンで行いましたので、セイタカアワダチソウに少しピンクが入り、素敵な気品のあるベージュ色に染め上げることが出来ました。

またこの続きを、24日(水)夕方5時から行います。どうなるか楽しみです(*^^*)

2014.12.19.jpg2014.12.19.1.jpg2014.12.19.2.jpg

2014.12.19.4.jpg