~屋根緑化のススメ~

先日、とっても暑い日が続いたので

前々から計画していた 「屋根緑化」 を試験的にですが実践してみました。

いわゆる…屋根の上に芝や草を生やして、屋根からの熱気を防ぎ

部屋の温度の上昇を緩和する…というものです。

最近流行のグリーンカーテンに効果は似ていますね!

うちの事務所って、外壁も屋根もトタン張りなんで、確かに夏は暑いです。

特に、私の場所は入り込んだ場所で、空気もよどみがち……

っと言う訳で、必然的に私の机の上の屋根を緑化することに、決定しました。

さてさて、 「屋根緑化」と言っても、そう簡単にはいきません。

草を生やすんだったら、土を屋根の上に敷いたらええやん…まぁ、そうなんですけど…

斜めの屋根に土を載せて、雨風で流れ落ちないようにしつつ、土の荷重も考えなければならず

しかも、安価に抑えたい。

コスト的にも構造的にも数年考えました。(マジで!)

考えた末、たどり着いたのがこれです。

人工芝と芝
左の巻いてあるのが人工芝。
右に束ねてあるのが芝。
この人工芝、毛足が長くしかもかなり固め。
土が人工芝に絡めば、雨風によって流されることもなく、荷重も抑えられる。
芝も十分根をはっていくだろう。
人工芝を見たとき、ひらめいたんです!ひらめきって、大切ですよ!生きていく上でも。
 
施工前の屋根土留めアングル設置
この屋根を緑化します。                          雪止めアングルに、土留め用のアングルを設置。
雪止めアングルを活用することにしました。
 
人工芝設置人工芝アップ
このように、人工芝をアングルの上に載せれば       人工芝の拡大画像です。
土が波トタンをつたって流れません。               見事な毛足でしょ^^今回は予算の都合もあり3mだけです。
 
土壁敷き土壁敷き均し
今回は、解体現場から搬出された壁土を使いました。
粘り気があるので流れにくく、リサイクルのもなるし...と思っての行動ですが、
果たして芝が育つのだろうか?不安でしかたないです。壁土の使用が吉と出るか、凶と出るか...
 
芝準備完了芝敷き込み
壁土に水をかけると、今までカチンカチンだったのに、嘘のようにやわらかくなります。
でも、乾くとまたカチンカチン...壁土なんでしょうがないか。
右の画像の様に、少し隙間を空けて敷いていきました。(造園屋さんから、教えてもらった)
 
芝敷き込み完了
継ぎ目にも、壁土を敷いて一応出来上がり。
所要時間1時間と言う感じでしょうか。
芝の色も悪いし、大丈夫かなぁ...生命力に頼りますか!
根が付くまで、朝夕散水が必要とのことです。
次回、現状報告も考えています。
お楽しみに...(根付が悪く、枯れたりしていたら今回で完結します)汗