様々なカボチャの品種を持ち寄って参加しました。

愛知在来の鶴首カボチャ、山古志村に伝わるバナナカボチャ

幻の関屋カボチャなど10種類の個性的なカボチャが大集合!

画像 024.jpg

まずは、紅芋ソーダではじめましての乾杯。そして自己紹介。

画像 027.jpg

 

そして、

食べたことないものを半分に切ってみました。半分に切ってみると意外だったり、想像どうりだったり・・・匂いをかいでみたり・・・。

どれ食べる~?どうやって食べてみる~?

画像 042.jpg画像 043.jpg

画像 046.jpg画像 029.jpg

食べ比べして

このままの姿でオーブン焼き、ソテー、ニョッキでいただいたり、煮たり、焼いたり、てんぷらにしたり・・・。
画像 038.jpg画像 035.jpg画像 041.jpg

 
 
 
やはりてんぷらが大人気でした~!
画像 049.jpg

他にも、

私は途中で帰ったため食べれなかったのですが、へしこのバーニャカウダソースが最高に美味しかったそうです。

 

今日いただいたかぼちゃの種はちゃんと取り出し、気に入ったかぼちゃを育ててみよう~!ってことで、私は、そうめんかぼちゃ・バターピーナッツ・バナナかぼちゃを
 
 
画像 032.jpg画像 051.jpg
 
今回のかぼちゃの学校の趣旨は、
種採りから、栽培、食べて、学んで、うまかったものは次世代に残すというプロジェクトだそうです。

次回nagayacafe桜山での、やさいの学校のテーマは、山のものですよ~!(日時はまだきまってないみたい・・・)