天橋立・阿蘇海の側、与謝野町男山で米作りをしています。

与謝野町がおすすめしている豆っ子肥料を使っています。

他の田んぼより遅い時期に田植をします。

しろかきシロカキ

田んぼの片隅に枇杷の木を植えています。

この枇杷の木は、12年前頃に保育所でおやつに出された枇杷の種を植え育てた枇杷の木です。(生命力スゴイ!)

枇杷の実

ごわごわ茂っていたビワの葉を『エコナプキン作り』をするのに、染料として使わせてもらうようになってから、ビワの実がタワワに実るようになりました。(スゴイ!)

枇杷の木と桜の木

ビワの木(写真右)の奥(写真左)に茂っている木は桜の木です。

なんと、この桜の木も子どもたちが拾ってきた桜の実がいつの間にか芽がでて大きくなったものです。

去年、4月に花が咲いて桜の木だという事が判明しました。

よっぽどこの土地が気に入ったのでしょうね~育ててみるものです~。(笑)